【EV・PHEV用充電器スタンドの設備導入のことならタキスタイルへお任せください。
当社は新電元工業㈱ のEV・PHEV用充電器スタンドの取扱店です。】
この度、鹿児島県の「某ホンダ販売店」様にご依頼いただき、販売・設置を
賜りました有難うございます
社長を筆頭に皆、一丸となって頑張っていきます
まずは本体を乗せる基礎は3日ぐらい固めないといけないのでコンクリート車を呼び、自社で作製していきます
電柱に分電盤を取付、現場へ向かう準備に取り掛かります
片道、2時間30分かけて、現地、鹿児島へ到着です
すぐに、現地で設置をする為の入念な打ち合わせ後、しっかり養生し、準備に取り掛かります
電柱・屋根等の設置場所を掘っていきます振動が凄いんですよね~
まずは電柱を建てていきます
次に屋根の柱垂直に設置する様に、水平を図り慎重に
出発から下準備が終わり1日目終了30度近くの炎天下の中お疲れさまでした
翌日は本体が納品する日。納品前に、基礎を設置します
某ホンダ販売店様の充電器はSDQC-301-U新電元工業様の30KW急速充電器
来ました!約225キロの急速充電器機能もさる事ながら、デザインもよいですよね•(* > <)⁾⁾
無事に本体設置完了
穴を掘り、設置した電柱・屋根・看板の箇所にコンクリートを練り、埋めていきます
本日も炎天下の中遅くまでお疲れ様です
次は電気工事です
配管を設置し
配線を通し
機器本体につないでいきます
途中、九州電力さんも来て配線工事も完了
しかし9月後半、朝晩は少しひんやりしますが、日中はまだまだ暑いですね皆お疲れ様です
さあ、いよいよ、完成まじかです
屋根の設置、案内板の設置、バリカー、車止めを設置していきます
細かいところまで丁寧に、最終作業をしていきます
最後に路面マーク一目でわかりますね
受電日に合わせて、最終チェックし、お客様にご説明し、無事完了
これから沢山のお客様に安心して利用して頂けますように・・
この度は当社へのご依頼有難うございました
金竹ホンダ販売店中山店様今後とも宜しくお願い致します


